検索
車と暮らす家
- 桑島宏和
- 2014年9月24日
- 読了時間: 1分
外壁下地胴縁の取り付けが終わりました。
開口部の位置や形が明確になって、良い感じです。

1階はこんな感じ。広々してますね。

2階はこんな感じ。借景ばっちりです。
ピシッと揃った胴縁は、キレイですね。このまま仕上がりでも良いくらい(笑
将来的に見えなくなる下地の部分をしっかりキレイに造ることは、とても大切なんです。
下地がガチャガチャだったら、仕上がりもガチャガチャになってしまいます。
この建物は下地がこのようにキレイに出来ているので、後の仕上げもきれいに仕上がるでしょう。

階段に手すりが付きました。
仕上をするまでまだ時間がありますが雰囲気出てきましたね。
さて、この後の工程としては外装材の下地や外壁の防水工事に進みます。
でも、台風が近づいているんですよね。あまり良いタイミングじゃないなぁ。